昨年、竜神山~三星山を登山する予定が登山道を間違えるというハプニングに見まわれて、
三星山登山は失敗に終わりました。後に他人が三星山登山をyoutubeにあげていました投稿を
拝見し、どこで間違えたか理解をして今回リベンジ三星山でした。写真撮ってきました、ここなんです、間違えたの。ここを左に真っ直ぐ行ってしまい“上芳養”まで行ってしまいました。この登山道を右に行かなきゃいけなかったんです。
リベンジ三星山です。いつものように車で表参道登山口まで到着です。
そして登ること約50分竜神山に到着です。途中空海腰掛の石に座りご利益を授かりました。
そこから今回は完全制覇ということで三星山登山道の手前にある、八幡社にも立ち寄りました。
天気がいいと四国まで見えるそうですよ!
それから三星山に向かいましたが、これが中々険しいのなんの・・・。家内はよく頑張りました。
なんせ岩を上るのにロープを設置している箇所が何か所もあるのです。もちろん場所によってはロープを離
すと大けがどころか死亡事故になりそうなところも・・・。その甲斐あってどうにかリベンジ完了しまし
た。
風が強く吹き飛ばされそうでしたので早々に下山しました。
が、
またまた、やらかしました。到着したのは佐向谷登山道です。ここから表参道登山口まではおそらく歩いて
1時間以上かかりそうですがそんな力はもう残っていません。迷惑を承知で次男坊にSOSを発信し助けても
らいました。車で表参道登山道まで送ってもらい無事愛車にて帰還しました。三星山素人には結構険しいで
す。皆さんもお気を付けください。