浅舞酒造

日本酒

浅舞酒造

浅舞酒造(秋田県横手市)

創業は大正6(1917)

代表銘柄「天の戸」の由来は創業者、柿崎宗光氏が「天の戸は静かに明けて神路山杉の青葉に日影さすみゆ」という古歌から。天照大神の逸話でしられる「天の岩戸」に由来していることからラベルに勾玉をあしらわれる事になりました。

2011年より半径5kmの米と水だけを使用した純米蔵へ。「酒は田んぼから生まれる」を信条にそれぞれの米の力を最大限に引き出し、地元契約農家さんと共に風土を醸します。

蔵元について

浅舞酒造(あさまいしゅぞう)

〒013-0105 秋田県横手市平鹿町浅舞字浅舞388番地

電話:0182-24-1030

新規会員登録

20,000円以上送料無料

15,000円以上のお買い上げで送料半額

当店の価格はすべて税込です

店長の日記はこちら

カート

商品カテゴリー

ブログカテゴリー

ショッピングガイド

よくあるご質問

お酒は二十歳になってから

会社案内

山根酒店外観

山根酒店

〒646-0022
和歌山県田辺市東山2-16-35
TEL:0739-24-5257
定休日:日曜日